ほいく・未来ファクトリーとは
じっくり子どもの頃を思い出してみると、大好きだったのは花の香、草の匂い、刻一刻と移り変わる空の色……母の作る甘い玉子焼き。何気ない瞬間が幸せの時間。子どもの頃の時間は濃密で、驚きがいっぱいでした。
保育士の仕事には、子どもの濃密な時間を共有できる幸せと喜びがあると思っています。
子ども達とどんな時間を過ごすか……幼児期は、これから人間関係を作っていく中で大切な思いやり、優しさを育む大切な時期だから。
幼児期は、生涯にわたる人間形成の基礎・能力や才能の芽が培われる大切な時期だといわれ、最近では幼児教育の重要性が問われています。
でも、勉強ができて一流大学に入ったとしても幸せな人生を歩めるとは限りません。
何気ない日常の中にあるたくさんの幸せを見つけ、自分らしい人生を歩んでくれたら、それは幸せなことだと思います。
だけど、どうしたらいいのかわからないと途方に暮れてしまうこともあるでしょう。
だから、「ほいく・未来ファクトリー」では、みんなで智慧を出し合って
幸せに生きる力を伝え合う
という目標を掲げ行動しようと思いました。
そこで、まず保育の未来を考える人がつながる場所をつくろうと思いました。そこに集まる人が互いに学び合い、人として保育士者として成長する。そして、これから保育士を目指す学生たちへ未来を託します。また、そこに集まる人同士の化学反応によって生み出される未来を子ども達へ託します。
幸せに生きる力をみんなで育んでいきましょう!
保育士の育成が、幼児教育の一環につながっています
愛情あふれる保育をしたい~潜在保育士の可能性~